研究論文が出版されました

研究

頭蓋内脳波で記録された様々な周波数帯域の高周波振動、これらのてんかん性棘波や徐波との関係が、てんかん原性とどのように関連するかを多変量解析を用いて検討した研究報告が、Epilepsy & Benavior Reports誌に受理されました。

Investigation of the relationship between 0.5–1200 Hz signal characteristics of cortical high-frequency oscillations and epileptogenicity through multivariate analysis(多変量解析による皮質高周波振動の0.5–1200 Hz信号特性とてんかん原性との関係の検討)