毎年3月26日は、国際てんかん啓発の日、パープルデーです。
紫のアイテムを身に着け、てんかんの方をサポートする気持ちを示す日です。
カナダの女の子から始まった運動ですが、今は世界的な活動になっています。彼女の好きなラベンダーの花の色にちなんでいるとか。
本日より、院内会計横スペースにて、ポスター展示、資料・缶バッジ配布を始めています。
なお、本日より、備中国分寺五重塔のパープルライトアップが始まります。
来週26日、パープルデー当日には、岡山城と岡山県庁ピロティのパープルライトアップも予定しています。